2024/03/11 11:22

少し前に発売となったGQ、瞬く間に売り切れとなったのは
藤原ヒロシ氏が表紙を飾り特集を組まれたから
その中で、我々にも非常に興味深いページがありました。
氏の時計のコレクションは、凄いレア物が多く
雲上ヴィンテージばかりで、とても現実的ではありません。

注目すべきは、その雲上ヴィンテージに軍用のNATOストラップを換装している事
一般の人がとても入手出来ない高額のヴィンテージに、安価で実用性があるストラップを合わせる
一般の人がとても入手出来ない高額のヴィンテージに、安価で実用性があるストラップを合わせる
ハイブランドをストリートに定着させ、コラボレートしてきた氏ならではも組み合わせ

当店オーナーも、古くから愛用しており
WMT WATCHESにも抜群の相性です

バックル部分には、Phoneixの刻印が。
これが稀に無いものが存在するらしく、それがラッキーだとかそうでないとか?
残念ながら、今当店在庫分は全てに刻印が確認出来ました。
個人的には、やっぱり刻印はあった方が良い気もしますが…笑

軍事スペックのNATOストラップは、市販のタイプ品と違いステッチダウンではなく熱融着のため
頑丈で、かつ見た目も非常に理にかなっています
元々軍用時計は、ベルトやバネ棒が破損して時計が落下してはいけないので
嵌め殺しのバネ棒となり、それに伴い引き通しのストラップとなりました。
そして、ステッチだと解ける可能性があるので熱融着となっているのです

氏の様に、VR(ヴィンテージロレックス)に合わせたら確かに抜群に格好いいでしょう。
ただ、お家ぐらいの値段がしてしまうVRは現時的ではありません
ただ、お家ぐらいの値段がしてしまうVRは現時的ではありません
ヴィンテージのアーカイブから生まれた、WMT WATCHES
当店オーナー同様に、G10 NATOストラップに合わせるには抜群じゃないでしょうか?
25年3月追記:
コロナ以降、入荷が少なくなり
25年度は1度しか入荷しませんでした
現在、在庫分以降は入荷未定となっております
入荷時にはメルマガ等・各SNSでインフォメーション差し上げますので
メルマガ登録・SNSのフォローで入荷状況を入手くださいませ
Youtubeチャンネル始めました
チャンネル登録、宜しくお願い致します
MWM FUKUOKA