2025/07/07 10:28
by MWM コレクション・バラクーダ
本国より、ダイアルが少量見つかりました
この度極少量の再販を致します
本国より、ダイアルが少量見つかりました
この度極少量の再販を致します
本バラクーダは、アーカイブの2作と同様に369のアラビアインデックスですが
実は、フォントが異なっております。
当然ながらカスタムダイアルには、それぞれのストーリーを持って当店デザイナーがデザインしております
そして、この度の第3弾はヴィンテージ個体からのインスパイアを受けたオマージュではなく
当店オーナーの妄想(架空のヒストリー)に基づくミリタリースペックモデルとして完成しました。

一見しますと、本国ブラックダイアルエディションに近しきデザインに感じますが
本カスタマイズは、全く違うコンセプトの上構成されております
ダイバーウォッチではないスポーツモデルのメゾンのヴィンテージが軍に公式に納品されていた記録は
過去の資料を閲覧する限りでは見つける事は出来ません。
WMTのモデルですと、B53-1Aは1950年代のパイロットウォッチがモチーフであり
W20が、1970年代のイギリス軍陸海軍同スペックの納品モデルがそのモチーフとなっております
WMT ROYAL NAVYが、現在は幻となっているメゾンの官給モデルと言うのは周知の事と思います
そのROYAL NAVYが発売になる以前に、当店のエクスクルーシブモデルとして"L-Limited"が発売になりました
369インデックスにサークルTをLに変え、スーパーレアなヴィンテージミリタリーをフューチャーしたモデルでした
その後、WMTからもROYAL MARINE Milspecが登場したのです。
今回、このバラクーダは架空の個体のストーリーを実現化したモデルです。
ここからは、当店オーナーの妄想(架空のストーリー)となります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1970年代中盤から、軍事依頼を受けていたMWMは陸軍向けミリタリーウォッチを開発しておりました
幾度となく試作品を試みテストを繰り返して、最高のミリタリーウォッチの納品に力を注ぎました
1970年代後半になると世界事情も大きく変化し、時計業界も新たな駆動のクォーツが台頭し
時代の変化と共に、軍事依頼は残念ながら頓挫してしまったのです
それから、時を経てファクトリーからテストを繰り返した試作品の個体が複数点発掘されました(*1)
しかしながら、その当時の時計業界では既に夜光をトリチウムで使用する事はなくルミノヴァへと移行しておりました。
この歴史的遺産を、腕時計として甦らせる為のプロジェクトが始動しました。
トリチウム採用のダイアルは、デザインはそのままにルミノヴァを採用して新たにリプリトしました (*2)
当時、トリチウム夜光となっていたハンズは劣化していたもののオリジナルを尊重するために
変色・劣化したトリチウム夜光を取り除き、中空のままオリジナルをセットしました (*3)
ストラップは、偶然にも当時のキャンバスのストラップがファクトリーから同様に発掘されました。
経年劣化は見られるものの、ファブリック自体に損傷は見当たらずこの希少なストラップをセットする事としました (*4)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長々と妄想にお付き合い下さり、有り難うございます

上記の妄想(架空のストーリー)に基づき、完成しましたバラクーダのカスタマイズが
この度の、"M-Spec" MWM-Specなのです。
上記 (*1) を再現する為に、初のエイジドケースを採用致しました
またミリタリースペックですので、ベゼルはポリッシュでは反射してしまうのでエイジドケースを採用したのです
(*2)を再現する為に、サークルLマークを配置。これはL-Limitedのトリビュート的意味合いもございます
そしてリプリントを表現する為に、ダイアルはノンエイジドとしております
当然ミリタリーウォッチですので、マットダイアルとなっております
(本国バラクーダは、グロッシーとなっております)
(本国バラクーダは、グロッシーとなっております)
(*3)このバラクーダの為のハンズではと思わせるほどの中空のハンズ
WMTの希少な中空のハンズには、丁寧なエイジド加工が施されております
(*4)デッドストックのストラップを彷彿させるエイジド加工のWMTキャンバスストラップ
エイジドケースとの相性が違和感ない抜群な組み合わせとなっております

既存のバラクーダ369と差異を感じないモデルかも知れませんが
当店オーナーの妄想から始まった本カスタマイズは、過去のダブルネームの中でも
群を抜いて、拘りが凝縮されたモデルとなっております。
当店オーナーの妄想が、皆様のお心に刺されば良いのですが…。
(妄想関係なく、格好いいモデルが完成したと思います)
宜しくお願い致します
MWM FUKUOKA