2024/08/22 05:40
WMTヘビーエイジドシリーズから、サブミリアスのファーストエディションが登場します。改めて、ヘビーエイジドとは?最近は、GREEN LABELの手書きスタイルがWMTの代名詞なイメージとなっておりますがやはり、手作...
2024/08/21 05:57
「プレムーン」との愛称で親しまれているヴィンテージをご存知でしょうかディスポーザブルウォッチのグループから、同グループメゾンとのコラボモデルが発表され入手困難故に、かなりのプレミアになっている事は...
2024/08/18 08:33
なんとか Watches and Wonders 2024の一般公開開催に間に合いましたMWM カスタムモデル。※初回ロットのラージボックスでの提供は終了しレギュラーのスリムボックスとなります今回、MWM初となるMonza をベースにし...
2024/08/18 08:31
1970年代のデフォルメされたデザインのスクエアマーカーとスノーフレークハンズ夜光の面積を広く取り、暗闇での視認性を高める事が目的のデザインですがその特徴的デザインのヴィンテージに、コレクターの方は心...
2024/08/18 08:29
手巻きのヴィンテージのクロノグラフが、現在恐ろしく高騰しているのは周知の事でしょう最近では、なかなかお目に掛かる機会も少なくなりました。その手巻きクロノグラフのケース・サイズ感・厚みや重さなど機械...
2024/08/18 08:27
Sanford MKⅡの手書きスタイルがSSモデル・ペプシカラーで新たに登場です(メンズサイズ、即納在庫で入荷しました)さらに今回は、2サイズ展開なのですまずは、NH34を搭載した通常サイズ絶妙なケース径39.5mmのSan...
2024/08/17 08:42
WMTミリタリー ラインからも、ラインナップされておりますイギリス軍ミリタリーW20は、陸海軍の1970年代のCラインケースを再現したモデルROYAL AIR FORCEは、手巻き空軍パイロットウォッチを2カウンターのメカク...
2024/08/14 18:21
WMT初のラグスポ・アクアマリンMIYOTAのプレミアムムーブメントを積んで、WMT史上最も薄いモデルですなんとクォーツモデルのW20よりも薄いのですファーストモデルのネイビーも、当店も2回即完売そのアクアマリン...
2024/08/10 13:00
1940年代のアメリカ軍ナビゲーションウォッチは、1980年代より復刻モデルとして多くのメーカーが作製しておりました機械式モデルも存在しておりましたが多くはクォーツモデルで、当時のミリタリーファンを魅了し...
2024/08/07 17:58
37mmスタイリッシュケースGP1の手書きスタイル先日、プラベゼルを搭載したMKⅡが登場しましたが新たに登場したのはフルゴールドプレーテッドヴィンテージの手巻きクロノグラフのゴールド無垢モデルブラックとゴー...
2024/08/06 08:37
お客様各位いつも、WMTをご愛顧頂き誠に有難うございます商品のお問い合わせも多く頂いており、感謝申し上げます最近、本国完売商品のお問い合わせを多く頂いております本国完売商品は、カスタマイズブランドのWM...
2024/07/31 17:29
以前にヘリテージラインより、ゴーストベゼル・ダブルレッドダイアル、そしてブレスレット+レザーストラップモデルが、発売されておりました事はご存知でしょうか一般的にゴーストベゼルは、ブラックのインサー...
2024/07/24 17:16
ゴールドプレーテッドで高級感あるカボションに天然石をダイアルに採用したモデルが登場します初のWMT天然石モデルNOBUではマラカイト(孔雀石)を用い、コレクターの方の心を鷲掴みしました。その第2弾となる天...
2024/07/17 05:34
WMTヘリテージ インテリジェンス・エージェンシーコレクションに久しぶりに新作が登場しますガードレスのシーダイバーをベースとした "MI6-010C""MI6-010"からスタートしたコレクションラインシーダイバーベース...
2024/07/09 10:44
去年の夏、WMTは東京の合同展示会に出展しましたまだ記憶に新しい方も多いと思います。時間が経つのは、本当に早いですねそのショーで新作は、インスタグラムのライブなどでご紹介しておりました。一番度肝を抜か...