2024/02/19 13:05
もはや、WMTを代表するモデルとなったPantonNH34を搭載し、名実ともにパイロットモデルとなったMKⅡの登場以来その人気に拍車が止まりませんWMTのラインナップの中でも、高額な価格帯にも関わらず当店に入荷の際も...
2024/02/19 13:03
WMTよりブリティッシュ・ミリタリーのカスタマイズが入荷致しましたのでご紹介差し上げたいと思います冒頭画像の裏蓋の刻印をご紹介致しましたW20です1970年代のイギリス陸軍に採用されていたCラインケースが特徴...
2024/02/19 13:00
エクスクルーシブから、ダブルネームへと移行したMWMのカスタムダイアルエディション。実は、ダブルネームへと移行してからカスタムダイアルへ注力する様致しました今までより、ローンチ致しますスパンは早くなり...
2024/02/19 12:56
先日ご紹介差し上げたRM1950 Emberダイアルの続き本国より新たな限定モデルが発表となりました。Emberダイアルとは、全く趣が違いますが今回もマニアのハートをギュッと掴むカスタマイズとなっております当店に...
2024/02/16 11:36
WMTから、本国限定カスタマイズの再登場です。1950年代の耐磁時計をオマージュしたサブミリアスから、新たにMKⅡが登場。オリジナルヴィンテージも、セカンドジェネレーションとなり大胆なモデルチェンジとなりま...
2024/02/10 09:09
WMT当店カスタムダイアルライン、初期のエクスクルーシブコレクションからダブルネームシリーズとなり、早くも2年半も経ちました。これまで多くのデザインを手掛けてまいりました。2024年はYULAXモデルのB5...
2024/02/02 12:12
まだ記憶には新しいかもしれませんが、大変ご好評のうちに完売いたしましたロイヤルマリン・トロピカルブラウンの”ダブルレッド”そのブラックバージョンとも言うべきカスタマイズの入荷です。前回逃された方は...
2024/01/24 07:20
1950年代ミリタリーダイバーがコンセプトのSeawolfから、ClassicⅡが登場します。パッと見、既存モデルで存在していたかと思えるデザインですが実は、この度新たにデザインが起こされていますこの度、新たなカラー...
2024/01/17 08:48
モーション動画によるトレーラーや、WMT本国トレーラーのリポストの投稿を中心とした動画配信チャンネルを開設しましたチャンネル名はまったく捻りもありませんが、「MWM FUKUOKA Channel」です。チャンネルのご...
2024/01/17 06:34
WMTピクセルシリーズに、ヴィンテージアーカイブより褪色によりブラウン化したレア個体をフューチャーしたトロピカルダイアルが登場します一般にブラックのダイアルが経年劣化によりブラウン化した個体をトロピカ...
2024/01/12 11:11
この度、実験的なプロダクトを製作しました。 WMT本国で未発売モデル"B53-1A" 1950年代イギリス軍パイロットウォッチのコンセプトモデル。 そのB53-1AをベースにMWMでリデザインを致しました。 今回はサウナーの...
2024/01/10 07:11
WMTのラインナップの中、激シブなコレクション "Blackfin"1950年代マイナーブランドのスキンダイバーのコンセプトを継承したモデルですそもそも、スキンダイバーとはなんぞやと言ったお話になると思いますが宜し...
2024/01/05 10:14
この度の令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆さまへお見舞いを申し上げますともに、お亡くなりになられた方々へ心よりお悔やみを申し上げます。また、被災地の皆さまのご健康と、一日も早い復旧復興を...
2024/01/03 08:29
改めて、あけましておめでとうございます既にGMTモデルでは、サンフォードが登場しておりましたカートゥーン・シリーズこの度、待望のパントンMKⅡが登場致します2024年最初の新モデルの登場です1950年代のヴィン...
2023/12/27 06:16
1970年代のホームプレートと呼ばれる特徴的インデックスを見事に再現したWMT MONZA V2差し色のオレンジが見事にに調和したデフォルメされたレーシングデザインそのMONZAが、ピクセルモデルとなり登場致します今ま...