2024/03/05 09:42
WMTアーカイブより、当店の要望により再入荷しておりまブリティッシュ・アームド・フォース イギリス軍の軍納品の証ブロードアロー(⬆︎)が、ダイアルにデザインされておりますミリタリーファンのみならず、ヴィン...
2024/03/05 09:26
WMTアーカイブより、中東シリーズの中最も人気であったロイヤルマリン・グリーンオマーンの再入荷が決まりました WMTのダイアルデザインの中でも、最も人気のあるオマーンダイアル激レアなヴィンテージの個体の...
2024/02/29 12:46
既視感あるモデル、そうバラクーダ369ブラックです。しかしながら、少々雰囲気の違いが見て取れると思います。昨年よりスタートしたWMTヘリテージラインから登場のヘビーエイジドシリーズ既存のエイジド加工をブ...
2024/02/29 07:12
完売後、リクエストを多く頂いておりましたWMTエンバースチールベゼルにアワーインデックスを備えたアウトドアモデル。2021年夏に発表でしたので、既に2年ほど経過しておりますそのエンバーが、遂に復活となりま...
2024/02/28 11:25
WMTのラインナップの中、当店も定番モデルとして長きに販売しておりますW20。ストラップをD.GYに変更したノンエイジドを定番としておりましたがこの度、エイジド加工バージョンを定番ラインナップと致します ...
2024/02/28 11:24
ヴィンテージオマージュに、非常にユニークなアート手法を取り入れたWMTグリーンレーベル第1弾・第2弾共に、本国はすぐ完売しましたが新たに第3弾が登場しました残念ながら、新モデルも本国は既に完売しておりま...
2024/02/28 11:22
メゾンブランドなど現ラインナップでも非常にレアらしい天然石のダイアル💚その高度な加工技術より、ダイアル自体を製造できるブランドは腕時計の本場スイスでも、本当に少ないと聞いています。天然石ならではの...
2024/02/28 11:22
1950年代から1960年代のマイナースキンダイバーにスポットを当てたブラックフィンエイジングにより褪色したダイアルを見事に再現したトロピカルダイアル。ブラックフィンの造形に関しましては、以前のブログ(クリ...
2024/02/28 11:20
交換可能なベゼルディスク機構と、NH34を搭載しGMT機構を備えたWMTパイロットモデルの中で、最も円熟されたモデルです第3弾となるSanford MKⅡは、ミリタリーモデル。UAE ファルコンが6時位置にデザインされた幻の...
2024/02/28 11:18
WMT GREEN LABEL カートゥーンアート・シリーズより、新たなミリタリーモデルが登場ですベースとなったモデルは、WMTシーウルフコアなミリタリーウォッチファンの方はご存知のアメリカ海軍に納品されたスペックを...
2024/02/28 11:16
最近、インスタグラム上でも時計のハンドドローイングアートをよく見掛ける様になりました現代アートの人気が時計界にまで影響を及ぼしているのでしょうか様々な時計のアートは、現存する個体に対してスケッチす...
2024/02/28 11:09
冒頭の画像から、「セット販売!?」と言うお声も聞こえてきそうですがそうではございません。また、同時2カスタマイズ販売でもございません。実は、このロイヤルマリンは同じ時計なのです新春販売になりましたサ...
2024/02/28 11:07
多くのお客様より、かなり多くのリクエストを頂いておりました本国バラクーダ。やっと、やっとですが、入荷が決定致しました!今回は、ブラックのみとなります申し訳ございませんトロピカルダイアルはゴールドの...
2024/02/28 11:05
WMT GREEN-LABELのリリース以来、特徴的デザインの新作が続いておりましたがヴィンテージファンには嬉しいクラシックなヴィンテージダイバーが登場しましたモデルは、ロイヤルマリンのスタンダードスタイル。ふと...
2024/02/21 18:42
これまで、Sanfordのブラウンダイアルはゴールド & SSのコンビネーションモデルがリリースされておりましたが多くのお客様がフルゴールドをお待ちだったのではないでしょうかもちろん、コンビネーションでも...